このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
見学・体験はメールで事前予約して下さい

修気道メソッド

中野区沼袋の修気道空手
合理的技術
1

掴みと投げ

「小よく大を制する」というのは武道の一つの理想像です。「競技」としての空手にはルールがありますが、多くの試合では掴みや投げは禁止となっています。しかし古流空手では競技を前提としていないので掴みや投げも積極的に使います。これらの技を使うことで体格で劣る人でも大きな人を制することが可能となります。

修気道で使う投げの技術は独特です。まずは自分自身が相手の死角に入るように安全なポジションを取って、バランスを崩さないように投げていきます。自分も倒れないように投げるのがポイントです。腕力ではなくタイミングと内側の力を使って技を出します。

中野区沼袋の修気道空手(火の呼吸)
気力・体力が充実
2

火の呼吸

火の呼吸とはクンダリーニ・ヨガで実践されている呼吸法です。日本で大きく注目されたのは2000年頃で、当時の有名な格闘家ヒクソン・グレイシーが実践し、ヒクソンと対戦した船木誠勝選手も取り入れた事で多くのメディアでも注目されました。近年では「鬼滅の刃」の影響で関心が高まっています。

火の呼吸はリズミカルな腹式呼吸が特徴で、これによって短期間で心肺機能の強化、体幹の安定、集中力の向上が可能となります。また、1日10~15分の短い時間でも効果があげられますので忙しい方でもスキルアップすることができます。練習のカリキュラムとして火の呼吸を実践していますので、続けていくと元気になります!

中野区沼袋の修気道空手(意拳)
身体操作を高める
3

意拳(中国武術)

修気道では中国武術「意拳」を取り入れています。意拳の練習は立ったままでイメージ(意念)をする站椿(たんとう)という練習を重視します。これは姿勢を安定させ身体の軸を強固にして気を養っていくものです。

外側の力(腕力)は年齢と共に衰えていきますが、気の力は年齢・体格問わず向上させることができます。家でも実践できますが、1日5分位から始め上達すると1時間以上も無理なく出来るようになってきます。太極拳もそうですが、意拳にも養生効果があり病気になりにくい身体を創っていく効果や、自分で身体の状態を整える「整体的」要素があります。歴史的に達人と称される中国の武道家・武術家の多くは站椿を実践しています。正に「達人」を目指すには必須の練習法です!

中野区沼袋の修気道空手(誰でも上達)
独自カリキュラム
4

誰でも上達

初めて空手をやろうと思ってる方は「自分には出来るだろうか?」「途中で付いていけなくなるのでは?」と不安に感じると思います。大規模の道場では中々細かい指導が行き届かない部分もありますが、修気道は少人数なので先生との距離感が近く分からない点はいつでも質問できます。

また、入会して1、2カ月の間は別メニューにて基礎をじっくりと先生から直接教えてもらえますので、未経験者でも安心して練習していただけます。

中野区沼袋の修気道空手(明るい雰囲気)
長く続けられる
4

明るい雰囲気

空手の練習は個人のものですが、切磋琢磨できる仲間の存在は大切だと思います。皆で日頃の成果を発揮させる「演武会」や少年部の子供と一緒に寝食を共にして練習する秩父の「夏季合宿」、その他「ヨガ特別レッスン」などの行事も沢山あります。

時には練習後に皆で食事会をすることもありますし、会員同士のコミュニケーションも積極的に取れるような雰囲気があります。5年・10年と長く続けられる空手を目指しています!

武術ヨガクラス

修気道では月1回「武術ヨガクラス」を開校しています。

このクラスでは火の呼吸メソッドの応用、意拳(站椿・試力)のステップアップ、などカラダを整えるということに特化したボディーワーク中心の稽古となっています。

普段の稽古と違い、空手の練習は行いません。

生涯武道を目指す生徒には奥深い稽古を提供しています。

なお、道場生だけでなく、ビジター参加(流派問わず)もできます。

参加費
道場生:2,000円
ビジター:3,000円

東京都中野区沼袋1-36-9
キャロットハウススタジオ
2階Bスタジオ